SIM's memo

Books, Foods, Rock 'n' Roll…and more!

転換期だった2017年

 早いもので、2017年も残すところあと2日。振り返ってみると、秋以降、個人的に転換期に来たなあと思うことが多々ありました。中でも、3年近く(月1でしたが)出演させていただいた地元ラジオ局の音楽番組が年末をもって終了となったことが、個人的には最大の出来事でした。
 終了については、不幸な(だけど、ある意味必然的な)出来事が重なったためだったのですが、僕にとってポピュラーミュージックを真正面から見つめ直すよいきっかけになりました。もちろん、パーソナリティーをはじめ、一緒に出演した方々から多くのことを学ぶことができました。幸い、皆さんとは今後もお付き合いが続くことになりそうなので、音楽をさらに楽しんでいければと思ってます。
 そんな訳で、これまでの丸3年間で僕が紹介したテーマを備忘録&よき思い出的に残しておいておこうと思います。
 

2015年

《1月》Nicky Hopkins
《2月》受験時によく聴いていた曲たち
《3月》My Favourite Singer Songwriters
《4月》春なので個人的R&B入門
《5月》The Moveからみるpsychedelic rock
《6月》Happy Birthday! Jeff Beck
《7月》Graham Gouldman
《8月》お盆なのでお気に入りのdrummerたち
《9月》Lesley Gore
《10月》From Everly Brothers to Gram Parsons
《11月》George Harrison & His Friends
《12月》Happy Birthday! Dionne Warwick

月1ながら、レギュラーとして番組で30分、自分の好きな曲を選べてしゃべるという気負いがテーマから感じられます。第1回目にNicky Hopkinsをとりあげたのは、もっと彼の素晴らしさを知ってほしいと常日頃から思っていたから。あと確かこの年に亡くなったLesley GoreQuincy Jonesという偉大なプロデューサーの原点として彼女を知って欲しかったため。個人的には、パーソナリティーの方にEverlyの回の選曲を褒められたのがうれしかったです。

 

2016年

《1月①》Ronnie Lane at Faces
《1月②》Chris Montez at A&M era
《2月①》Farewell! Grenn Frey
《2月②》Raspberries
《3月①》Memorial Maurice White
《3月②》よく聴きゃ似てるこの2曲
《4月》Roy Wood
《5月》Gryn Johns
《6月》70's Pops
《7月》Chris Thomas in 1974
《8月》Summer Days
《9月》Ellie Greenwich
《10月》Groovy the Isley Brothers
《11月》All Things Must Pass & Layla
《12月》The Byrds & The Beatles

この年の1〜3月までは、僕のわがままで月2回やらせてもらえてました(今考えると、スゴイことです)。この時期にGrenn FreyとMaurice Whiteが亡くなったので、当初予定していたものと差し替えてとりあげました。プロデューサーに目をつけて紹介する(Gryn JonesとChris Thomas)というのは、僕自身の音楽体験を振り返っていたんだと思います。個人的には、Ellie Greenwichはもっと知ってほしい方です。

 

2017年

《1月》Humble Pie
《2月》Average White Band
《3月》喫茶ロックからラウンジ・ミュージックへ
《4月》My Favourite Guitarists
《5月》Look Back at British Beat Groups
《6月》Rainy Seasons
《7月》Happy Birthday! Harry Hosono
《8月》TARO Sonic 2017
《9月》Mellow the Isley Brothers
《10月》Valerie Carter & Lowell George
《11月》George Harrison at Psychedelic era
《12月》50's R&B Chorus Groups

3年目は、一緒に出演していたIさんがとりあげるテーマをお互い事前に報告しながら、相互的に影響し合うように考えてました。テーマ自体は平凡ですが、とりあげた曲は僕なりにパーソナリティーの方やIさんを意識しながらの、いわば試験解答のような気がしてます。

 
 最近、ピーター・バラカン氏の『ラジオのこちら側で』(岩波新書)を読み返し、バラカン氏がラジオに出演した当初、選曲さえやらせてもらえなかったというエピソードが書かれていました。僕は選曲もおしゃべりもさせてもらえたのは、決して当たり前のことではなかったんだな、と背中がひやりとしたと同時に、パーソナリティーとディレクターの方のおかげだという思いを新たにしました。そしてラジオ、ことに音楽をメインにやる番組は、スポンサーがなかなかつかず、どの局でも厳しい状況におかれている中、やっぱり夢のような時間だったけど、修行の場でもあったなと改めて思った次第です。
 
 番組は終わってしまいましたが、僕の音楽人生はまだまだ続きそうです。